最後の輝き

めんどくさがりな人が好きなことを書くための日記です。

生活レベルを下げるのは可能か

結論。無理である。今と同程度の生活レベルで我慢することはできても、下げることには脳の強い抵抗を受けることになる。

今世紀最大のショックが襲ってきた。会社の住宅手当が廃止されるというのだ。1ヶ月あたり約4万円程度の手当てが消滅する計算になる。今までが恵まれ過ぎていたと言われればそれまでなのだけれど、今まで貰えていたものが貰えなくなるというのは結構辛い。

今まで年間の支出は140万円程度で落ち着いていた。酒も飲まない。タバコも吸わない。ギャンブルもしない。実際には友人の付き合いで競馬はたまにすることはあったけど1年で3000円程度だった。その友人とは疎遠になったのでもう競馬をやることも完全にない。

毎月4万円の手当てが消えるということは年間の支出が約50万円増えるということになる。支出が140万円→190万円に増えてしまう。

給料が安い底辺サラリーマンであるため、これはデカイ。デカすぎる。

節約できる部分があるか家計簿を調べてみたところ、切り詰めまくって10万円の削減ができるかどうか、というところだった。今までも特に贅沢な生活をしていたわけではないため、そもそも節約できる費目がほぼない。

  • 食費 2.7万円
  • 光熱水道費 0.7万円
  • 通信費 0.8万円
  • 日用品 0.4万円

以上の約4.5万円が基礎支出。他には医療費やら美容院、交通費、服、コンタクト代、帰省費用、NHK代などを月平均にならすと約2万円。娯楽費が2.4万円。趣味の筋トレに0.7万円。実家に置きっぱなしの車の維持費が1万円。合計支出10.6万円。

ここに家賃の5.5万円を足すと1ヶ月の支出が約16万円になる。車を売って維持費がなくなったとしたら約15万円。年間支出180万円でぴったりくる。

正直、これ以上削れる気がしない。生活レベルを下げるのは本当にしんどい。今までできていたことができなくなってしまうのは当事者でないとわからない苦しさがある。削るとしたら娯楽費の2.4万円だろうけど、ここを削ってしまうと、何のために生きているのかわからなくなってしまう。

ブログでよくみかける、毎月10万円以下の支出で暮らしている人はいったいどうやっているんだろう。不思議で仕方ない。

今の会社は副業が禁止されている。給料もおそらく上がらない。つまり収入はこれ以上増えない。微々たる配当収入があるとはいえ、株価がちょっと暴落すれば一瞬で吹き飛んでしまう額しかない。

今は気楽な独身生活だからまだいい。今後、親の介護などが必要になったらどうすれば良いのだろう。考えれば考えるほどお先真っ暗。まだ30代だというのに、右肩上がりの時代はもう終わってしまった。この先はゆっくりとした下り坂が待っているとしか思えない。

だったら出来ることはただひとつ。余裕があって若くて体力がある今のうちに精一杯楽しんでおき、いつ地獄がやってきても後悔しないよう、覚悟を決めておくしかない。残酷な未来に向けて。